• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「箕面の山」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

箕面の山

saigahara.exblog.jp
ブログトップ

山歩きの道すがら、里山のゴミをこつこつ拾い集めているオジサンです。美しい自然から安らぎを享受しています。
by staka1108
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
全体
パトロール
私の主張
音楽
自然の魅力
ニュース
雑感
ブログ開設
未分類
以前の記事
2013年 09月
2013年 08月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
more...
フォロー中のブログ
箕面の山パトロール隊
リンク集
・ムーゼン
・箕面の山パトロール隊
・FUNRUN YOKKO
・Hi!な出来事
・カエデ☆のデジブラ日記
・野鳥
・iuの日記
・プリントファースト
ライフログ
その他のジャンル
  • 1 政治・経済
  • 2 鉄道・飛行機
  • 3 語学
  • 4 競馬・ギャンブル
  • 5 ゲーム
  • 6 経営・ビジネス
  • 7 コスプレ
  • 8 ネット・IT技術
  • 9 歴史
  • 10 金融・マネー
ファン
記事ランキング
  • 箕面山荘 「風の杜」 山の美化を目指し、箕面の...

  • 2006.12.10 望海の丘展望台  昨日と打って変わって好...

ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2012年 04月 19日

尖閣諸島

尖閣諸島を購入するという石原都知事のアイデアは、新党立ち上げなど政治的な背景も感じるが、近年まれな痛快事だ。

国民には民主党政権の領土、領海をめぐる感覚の鈍さや、中国に対する“及び腰外交”へのいらだちがある。

都に追随するように、政府が尖閣諸島の国有化を検討する姿勢を示した背景には、この海域で起きた中国漁船衝突事件がある。

事件後、中国は尖閣周辺での漁業監視船や海洋調査船などの活動を一段と活発化し、まさに「日本は中国になめられている」

案の定、中国一辺倒の朝日新聞が社説で批判している。「わざわざ中国を刺激することはない。問題はいっそうこじれる」。果たしてそうだろうか。


尖閣諸島は日本固有の領土であり、穏便にすませるのでなく、主張し行動するのが当然だとを考える。
by staka1108 | 2012-04-19 16:22 | 私の主張
<< 清水谷 箕面滝上の桜 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください